令和6年度産業標準化事業表彰 経済産業大臣表彰を受賞

経済産業省により、産業標準化推進活動に優れた功績を有する方を表彰する「産業標準化事業表彰」が、毎年10月の「産業標準化推進月間」に実施されています。令和6年度の産業標準化事業表彰において、渡邊創副研究センター長が「経済産業大臣表彰」を受賞しました。経済産業大臣表彰は、標準の策定や適合性評価活動(製品やサービスが標準に適合していることを評価する活動)等、産業標準化に顕著な功績があった方及び組織に対する表彰です。

主な功績

ISO/IEC JTC1(情報技術)/SC 27(情報セキュリティ、サイバーセキュリティ及びプライバシー保護)の国内委員長を 10 年以上務め、クラウド情報セキュリティ管理基準等、国のガイドラインを国際提案し規格にその内容を反映させセキュアな製品やサービスの国内外での採用を促進する等、本分野の国際標準化活動に貢献。IoT 向け軽量暗号等では国産技術の規格への採用を主導し、これら技術の国際競争力強化に貢献。他 TC、SC と関連する規格の標準化では、関連国内委員会との議論の調整、国内意見の集約を行い国際規格に意見を反映。日本規格協会 情報分野産業標準作成委員会委員長として JIS 制定 19 件、改正 23 件に貢献。

産総研の受賞紹介ページ