飯島 涼
Ryo Iijima
経歴
2018年 早稲田大学 基幹理工学部 情報通信学科 卒業
2019年 早稲田大学大学院 基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻 博士前期課程 修了
2022年 早稲田大学大学院 基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻 博士後期課程 修了。博士(工学)
現在、産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究部門 ハードウェアセキュリティ研究グループ 研究員
専門は、アナログ信号(音・生体信号)のセキュリティ、センサセキュリティ、信号処理など。
論文業績 (代表的な5件)
- Ryo Iijima, Shota Minami, Yunao Zhou, Tatsuya Takehisa, Takeshi Takahashi, Yasuhiro Oikawa, Tatsuya Mori: "Audio Hotspot Attack: An Attack on Voice Assistance Systems Using Directional Sound Beams and its Feasibility", IEEE Transactions on Emerging Topics in Computing 9(4) pp. 2004-2018, 2021
- Ryo Iijima, Tatsuya Takehisa, Tatsuya Mori: "Cyber-physical firewall: monitoring and controlling the threats caused by malicious analog signals", Proceedings of the 19th ACM International Conference on Computing Frontiers, pp296-304, 2022
- Atsuko Natatsuka, Ryo Iijima, Takuya Watanabe, Mitsuaki Akiyama, Tetsuya Sakai, Tatsuya Mori: "Understanding the Behavior Transparency of Voice Assistant Applications Using the ChatterBox Framework", Proceedings of the 25th International Symposium on Research in Attacks, Intrusions and Defenses, pp143–159, 2022
- Ryo Iijima, Shota Minami, Yunao Zhou, Tatsuya Takehisa, Takeshi Takahashi 0001, Yasuhiro Oikawa, Tatsuya Mori: "Audio Hotspot Attack: An Attack on Voice Assistance Systems Using Directional Sound Beams." CCS '18 Proceedings of the 2018 ACM SIGSAC Conference on Computer and Communications Security, pp2222-2224, 2018
- Atsuko Natatsuka, Ryo Iijima, Takuya Watanabe, Mitsuaki Akiyama, Tetsuya Sakai, Tatsuya Mori: "Poster: A First Look at the Privacy Risks of Voice Assistant Apps." Proceedings of the 2019 ACM SIGSAC Conference on Computer and Communications Security, pp.2633-2635, 2019
ウェブサイト
- Google Scholor : https://scholar.google.co.jp/citations?user=djno8q4AAAAJ&hl=en
- Research Map : https://researchmap.jp/ryo-iijima
受賞歴
- 2022年 情報処理学会 優秀論文賞, 情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム
- 2020年 情報処理学会 山下記念研究賞
- 2019年 情報処理学会 最優秀論文賞, コンピュータセキュリティシンポジウム2019
- 2018年 情報処理学会 最優秀論文賞, コンピュータセキュリティシンポジウム2018
- 2018年 電子情報通信学会 SCIS論文賞, 暗号と情報セキュリティシンポジウム2018